未だ収束には至っていない新型コロナウィルス感染症(COVID-19)による経済活動の制限や自粛、県境をまたぐ行動制限が長く続き、 サーフィンというスポーツを主軸にしている多くのサーフショップも苦しい状況が続いています。
2019年6月2日(日)に予定しておりました茨城試乗会ですが、コンディション不良が予想されるため、6月23日(日)に延期になりました。 詳しくはFirewire Japanもしくは協力ショップまでお問い合わせください。
やあRob , Seasideってどんなボード? 本当の所、Go Fishを新しい物に進化させただけだ。 Go Fishは速くてスケーティーでルースな感じで、私のお気に入りで、ここ何年も乗ってきたのだけれど、もっと高性能
Hydronautはパワフルな波に捧げる、Tomoの「最初のステップアップ」用ボードだ。 Tomoが洗練に何年もかけたこのシェープを、最終的にリリース出来る事を、我々は切望している。何故ならこのモデルはTomoが世に出て
カリフォルニア生まれのノースショア育ち18歳のFin McGillは、スケートボードにインスパイアされたエアやハワイでのビックウェーブに至るまですべでを兼ね備えている、いま最も注目されているサーファーの一人です。
カリスマサーファーRob MahcadoによるFirewire日本限定モデルGrower LFT Seriesのコンセプトムービーです。 Groweモデル説明 Rob Macadoより インドネシアにGrowerと呼ばれ
CYMATIC LFT Series 5’3″ × 18 5/8 × 2 5/16 25.4L RIDER : Akira Shindo Filmed by naccho
Cymaticはアヴァンギャルドな、超高性能マシーンだ。 Sci-Fiのファン達は、すぐにTomoのダブルバットテールに注目するだろう。 2016/2017年のSci-Fiの大人気は、このテールデザインにおいて、クワッド
Cymaticはアヴァンギャルドな、超高性能マシーンだ。 Sci-Fiのファン達は、すぐにTomoのダブルバットテールに注目するだろう。 2016/2017年のSci-Fiの大人気は、このテールデザインにお
2018年2月13日14日15日の3日間パシフィコ横浜で行われるインタースタイル2018にてFirewireチームライダー兼シェイプデザイナーRob Machadoの来日が決定! インタースタイルでロブ自身が開発した日本
Evo(エヴォリューション)はMPHデザインの柔らかな特徴を際立たせた新たなデザインであり、よりスムースに切り替えをしやすく、アタック時のラインを「ポケットの中」にする為に、よりふっくらしたアウトラインとしている。 ボー
GammaはKellyのショートボードだ。Kellyは多くの素晴らしいシェーパー達と共に、様々な形態のシェープデザインに取り組んだが、スピードと素早い切り返しについては、このGammaが一番エキサイティングだった。CAD
Rob Machadoは小さく弱い波を念頭にこのLFTのシェープをデザインした。「ここSan Diegoで沢山乗っている波や、日本の平均的な波だ」と彼は言う。 Midasを知っている者なら誰でも、Moonbeamのノーズ
オーストラリアで開催されたアンダー18のWSLジュニア世界チャンピオン決定戦である「2017WSLジープ・ワールド・ジュニア・チャンピオンシップ」にてスレイターデザインライダーのFinn McGillが見事優勝しました!
Rob Machadoより インドネシアにGrowerと呼ばれるサーフスポットがあり、2008年に私はそこで「the Drifter」の撮影で数週間サーフィンをし、惚れ込んでしまった。 Growerは日本用に改良したGo
SKXはTomoとしては最初のショートボードであり、より伝統的なノーズ・プロフィールを伝統的なサム・テールと組み合わせ、シングルコンケーブのボトム形状に革新的なクワッド(フィン)をセットしたボードだ。 ライディングは著し
Model : The Skywalker 5’7″ x 18 3/4″ x 2 5/16″ 25.6L Photo by KENYU &nbs
カリスマサーファーRob Machadoが自身で開発した日本限定モデルMoonwalkerをバリ島でクルーズサーフ。 Moonwalkerは日本の小波用にセッティングされながらも、アベレージ以上の波であっても十分リッピン
Gammaは、2017年のKellyにとってのオールラウンドなショートボードだ。 今年、Kellyは何人かの素晴らしいシェーパー達と共に、多くの異なるシェープのボードに取り組んでいたにもかかわらず、彼の考えを含んだこのK
Kelly Slaterが⼿掛けるSlater Designsにて2016年に発売され2017年度アメリカで⾏われたSIMA AWARDおよびオーストラリアのSIBA AWARDのサーフボードイヤー(⼤賞)に獲得したSc
Firewireチームライダー進藤晃プロによる2017年日本限定モデルMoonwalker LFT SeriesのMovie。 Moonwalkerはサイズのある波からスモールコンディションまで使用できるオールラウンダー
2017年SIMAアワード(アメリカ)及びSBIAアワード(オーストラリア)のショートボード分門にて大賞を受賞したSlater DesignsのSCI-FI LFT Series。 そのSCI-FIをベースに日本用にチュ
ロブ・マチャド シェイプデザイン日本限定Moonwalkerの第一便が入荷し各正規ディーラー店に出荷されました! 詳しくは最寄りのFirewire正規ディーラー店までお問い合わせください。
シェイプデザイナーRob Machdoより このボードはとにかく私をサーフィンしたくさせる、どんな波であろうとだ。このボードは力の無い小波にはピッタリだが、オーバーヘッドでポンピングな波では独自のラインを描き、私の新しい
静岡県浜松市にありますWEST SIDE RIVERさんのお店がリニューアルされました。 店内はサーフボードやアクセサリー類はもちろん、スケート用のランプやバスケットコード、ヨガスタジオも併設され1日を有意義に過ごせる空
波乗りハイシーズンを目前に控え、FIREWIRE JAPANよりHPリニューアル記念のSPRING PROMOTIONを企画いたしました。 期間限定のOUTLET SALEを4/15(土)~4/23(日)までFIREWI
2017年3月30日、アメリカはカリフォルニア州において、アメリカのSIMA(Surf Industry Manufactures Association)主催の14th Annual SIMA Awardsが開催されま
2017年4月2日(日)伊豆の多々戸浜にてFirewire Surfboards試乗会の開催決定!! 試乗会では2017年新モデルの試乗も予定しておりますので、この機会にぜひFirewireの最新テクノロジ
パプアニューギニアで行われたKumul PNG World Longboard ChampionshipsにてFirewireチームライダーTaylor Jensenががほぼすべてのヒートをトータルスコア18点台でで他を
Rider : Akira Shindo Model : OMNI LFT Series 5’3 x 18 5/8 x 2 1/4 24.9L Photo by naccho3
コンピューター技術の急激な成長の見られる現在、高性能/高技術製品の開発とデザインにおいて、コンピューターモデルの利用は大変多くなっています。 CFD(コンピューター流体力学)は空気力学、液体力学において確立されている技術
Slater DesignsがFirewire Surfboardsと交わしたサステナビリティへの言質に基づき、Slater DesignsはBLOOM Foamと、今日の市場において間違いなくもっとも環境に優しいデッキ
Firewire Surfboards CEO Mark Price氏の独占インタビューがSURMEDIAに掲載されていますので、是非ご覧ください。 SURFMEDIA URL
2015年、2016年度ベストセールスを記録し世界にその名を刻んだFirewireシェイプデザイナーDaniel Thomsonの独占インタビューがSURFMEDIAにて掲載されていますので、是非ご覧ください。 SURF